たてもの結び施設一覧
【お知らせ】
スタンプラリー設置期間をご確認ください。
本イベントは施設によってスタンプ設置期間が異なります。
スタンプ設置期間をご確認の上、ご訪問ください。
※以下の施設は8/1ではなく、9/1からスタンプが設置されますのでご留意ください。
================================
23. 佐賀バルーンミュージアム
54. THEATER ENYA
107. 株式会社ヤクルト本社佐賀工場
111. 吉野ヶ里歴史公園
122. 玄海町薬用植物栽培研究所
127. 佐賀大学 芸術地域デザイン学部 有田キャンパス
129. 大町町公民館
142. 佐賀ミステリファンクラブ
================================
たてものNo | たてもの・施設名 | スタンプ設置期間 | 施設リンク |
---|---|---|---|
1 | 嘉瀬川ダム | 8/1~9/30 | 嘉瀬川ダム |
2 | 道の駅大和 そよかぜ館 | 8/1~9/30 | 道の駅大和 そよかぜ館 |
3 | 肥前国庁跡資料館 | 8/1~9/30 | 肥前国庁跡資料館 |
4 | 嘉瀬川防災施設さが水ものがたり館 | 8/1~9/30 | 嘉瀬川防災施設さが水ものがたり館 |
5 | 佐賀市清掃工場 | 8/8~9/30 | 佐賀市清掃工場(佐賀市エコプラザ) |
6 | 平成子ども記念の森 学習館 | 8/1~9/30 | 平成子ども記念の森 学習館 |
7 | 東名縄文館 | 8/1~9/30 | 東名縄文館 |
8 | 佐賀大学医学部・医学部附属病院 | 8/8~9/30 ※8/19除く | 佐賀大学医学部・医学部附属病院 |
9 | SAGAアリーナ | 8/1~9/30 | SAGAアリーナ |
10 | 西九州大学佐賀キャンパス | 8/18~9/11 | 西九州大学佐賀キャンパス |
11 | SUNRISE BOX(サンライズボックス) | 8/1~9/30 | SUNRISE BOX(サンライズボックス) |
12 | 佐賀駅 | 8/1~9/30 | JR佐賀駅 |
13 | NBCラジオ佐賀 | 8/1~9/30 | NBCラジオ佐賀 |
14 | MAIC SAGA (Microsoft AI & Innovation Center SAGA) | 8/1~9/30 | MAIC SAGA (Microsoft AI & Innovation Center SAGA) |
15 | 佐賀新聞社 | 9/26~9/27 | 佐賀新聞社 |
16 | 佐賀市立図書館(本館) | 8/29~9/24 | 佐賀市立図書館(本館) |
17 | 佐賀県立視覚障害者情報・交流センター“あい さが” | 8/16~9/30(要連絡) | 佐賀県立視覚障害者情報・交流センター“あい さが” |
18 | 株式会社コミュニティジャーナル | 8/1~9/30 | 株式会社コミュニティジャーナル |
19 | ものづくりカフェ こねくり家 | 8/1~9/30 | ものづくりカフェ こねくり家 |
20 | 株式会社 佐賀玉屋 | 8/1~9/30 | 株式会社 佐賀玉屋 |
21 | シアター・シエマ | 8/1~9/30 | シアター・シエマ |
22 | モラージュ佐賀 | 8/1~9/30 | モラージュ佐賀 |
23 | 佐賀バルーンミュージアム | 9/1~9/30 | 佐賀バルーンミュージアム |
24 | 徴古館 | 8/1~9/30 | 徴古館 |
25 | 御菓子司鶴屋 本店 | 8/1~9/30 | 御菓子司鶴屋 本店 |
26 | 佐賀県立図書館 | 8/28~9/23 | 佐賀県立図書館 |
27 | 佐賀女子短期大学3号館(佐賀県食でつながるネットワーク協議会) | 8/1~9/30 | 佐賀女子短期大学3号館(佐賀県食でつながるネットワーク協議会) |
28 | 武雄アジア大学(仮称・設置認可申請中) | 8/1~9/30 | 武雄アジア大学(仮称・設置認可申請中) |
29 | 佐賀県立佐賀城本丸歴史館 | 8/1~9/30 | 佐賀県立佐賀城本丸歴史館 |
30 | 佐賀県立博物館・佐賀県立美術館 | 8/1~9/11 | 佐賀県立博物館・佐賀県立美術館 |
31 | 佐賀大学産学交流プラザ | 8/1~9/30 | 佐賀大学産学交流プラザ |
32 | 佐賀大学美術館 | 8/20~9/4 9/9~9/26 | 佐賀大学美術館 |
33 | 菊楠シュライバー館(地域学歴史文化研究センター) | 8/1~9/30 | 菊楠シュライバー館(地域学歴史文化研究センター) |
34 | 佐賀大学大学会館 | 8/1~9/30 | 佐賀大学大学会館 |
35 | 佐賀大学理工学部4号館(都市工学部門・デザインギャラリー) | 8/8 9/24~25 | 佐賀大学理工学部4号館(都市工学部門・デザインギャラリー) |
36 | 佐賀大学附属図書館 | 8/20~9/30 | 佐賀大学附属図書館 |
37 | オプティム・ヘッドクォータービル | 8/1~9/30 | オプティム・ヘッドクォータービル |
38 | 野中蒲鉾株式会社 | 8/1~9/30 | 野中蒲鉾株式会社 |
39 | 佐賀市星空学習館 | 8/1~9/30 | 佐賀市星空学習館 |
40 | 佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館 | 8/1~9/30 | 佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館 |
41 | 東よか干潟ビジターセンター ひがさす | 8/29~9/30 | 東よか干潟ビジターセンター ひがさす |
42 | 九州佐賀国際空港 | 8/1~9/30 | 九州佐賀国際空港 |
43 | 玄海海中展望塔 | 8/1~9/30 | 玄海海中展望塔 |
44 | 佐賀県立名護屋城博物館 | 8/1~9/30 | 佐賀県立名護屋城博物館 |
45 | 道の駅 桃山天下市 | 8/1~9/30 | 道の駅 桃山天下市 |
46 | 鯨組主中尾家屋敷 | 8/1~9/30 | 鯨組主中尾家屋敷 |
47 | 唐津城 | 8/1~9/30 | 唐津城 |
48 | 旧高取邸 | 8/1~9/30 | 旧高取邸 |
49 | 旧大島邸 | 8/1~9/30 | 旧大島邸 |
50 | 曳山展示場 | 8/1~9/30 | 曳山展示場 |
51 | JCCポップアップギャラリー | 8/1~9/30 | JCCポップアップギャラリー |
52 | 旧唐津銀行(辰野金吾記念館) | 8/1~9/30 | 旧唐津銀行(辰野金吾記念館) |
53 | 唐津市末盧館(菜畑遺跡) | 8/1~9/30 | 唐津市末盧館(菜畑遺跡) |
54 | THEATER ENYA | 9/1~9/30 | THEATER ENYA |
55 | 宮島醤油白壁倉庫 | 9/8~9/13 | 宮島醤油白壁倉庫 |
56 | 佐賀大学生物資源教育研究センター 唐津キャンパス | 9/8~9/22 | 佐賀大学生物資源教育研究センター 唐津キャンパス |
57 | 道の駅 厳木 | 8/1~9/30 | 道の駅 厳木 |
58 | 鳥栖プレミアム・アウトレット | 8/1~9/30 | 鳥栖プレミアム・アウトレット |
59 | 佐賀県立九州シンクロトロン光研究センター | 9/27 | 佐賀県立九州シンクロトロン光研究センター |
60 | 中冨記念くすり博物館 | 8/1~9/30 | 中冨記念くすり博物館 |
61 | 鳥栖市立図書館 | 8/1~9/30 | 鳥栖市立図書館 |
62 | 鳥栖駅 | 8/1~9/30 | 鳥栖駅 |
63 | 新鳥栖駅 | 8/1~9/30 | 新鳥栖駅 |
64 | 多久市まちづくり交流センターあいぱれっと | 8/1~9/30 | 多久市まちづくり交流センターあいぱれっと |
65 | 東鶴酒造株式会社 | 8/1~9/30 | 東鶴酒造株式会社 |
66 | 多久市郷土資料館 | 8/1~9/30 | 多久市郷土資料館 |
67 | くど造り民家(森家・川打家住宅) | 8/1~9/30 | くど造り民家(森家・川打家住宅) |
68 | 多久聖廟(公益財団法人孔子の里) | 8/1~9/30 | 多久聖廟(公益財団法人孔子の里) |
69 | 伊万里ケーブルテレビジョン株式会社 | 8/1~9/30 | 伊万里ケーブルテレビジョン株式会社 |
70 | 特定非営利活動法人伊万里はちがめプラン | 8/1~9/30 | 特定非営利活動法人伊万里はちがめプラン |
71 | 佐賀大学 海洋エネルギー研究所 | 8/1~9/30 | 佐賀大学 海洋エネルギー研究所 |
72 | 伊万里・有田焼伝統産業会館 | 8/1~9/30 | 伊万里・有田焼伝統産業会館 |
73 | 道の駅「山内」・特産品販売所「黒髪の里」 | 8/1~9/30 | 道の駅「山内」・特産品販売所「黒髪の里」 |
74 | 川古の大楠公園 為朝館 | 8/1~9/30 | 川古の大楠公園 為朝館 |
75 | 竹古場キルンの森公園 飛龍窯工房 | 8/1~9/30 | 竹古場キルンの森公園 飛龍窯工房 |
76 | 武雄温泉物産館 | 8/1~9/30 | 武雄温泉物産館 |
77 | 武雄温泉楼門 | 8/1~9/30 | 武雄温泉楼門 |
78 | JR武雄温泉駅案内所 | 8/1~9/30 | JR武雄温泉駅案内所 |
79 | 武雄温泉駅 | 8/1~9/30 | 武雄温泉駅 |
80 | 武雄市役所 | 8/1~9/30 | 武雄市役所 |
81 | 武雄市図書館 | 8/1~9/30 | 武雄市図書館 |
82 | 武雄市歴史資料館 | 8/2~9/7 | 武雄市歴史資料館 |
83 | 佐賀県立宇宙科学館 | 8/1~9/30 | 佐賀県立宇宙科学館 |
84 | 矢野酒造株式会社 | 8/1~9/30 | 矢野酒造株式会社 |
85 | 鹿島市生涯学習センター エイブル | 8/1~9/30 | 鹿島市生涯学習センター エイブル |
86 | 鹿島市民図書館 | 9/2~9/28 | 鹿島市民図書館 |
87 | 鹿島市民文化ホール SAKURAS | 8/1~9/30 | 鹿島市民文化ホール SAKURAS |
88 | 肥前浜駅 | 8/1~9/30 | 肥前浜駅 |
89 | 継場 | 8/1~9/30 | 継場 |
90 | 旧乗田家住宅 | 8/1~9/30 | 旧乗田家住宅 |
91 | 馬場酒造場 | 8/1~9/30 | 馬場酒造場 |
92 | 道の駅鹿島 | 8/1~9/30 | 道の駅鹿島 |
93 | 鹿島市干潟交流館なな海 | 8/1~9/30 | 鹿島市干潟交流館なな海 |
94 | 鹿島市 自然の館 ひらたに | 8/1~9/30 | 鹿島市 自然の館 ひらたに |
95 | 奥平谷キャンプ場 | 8/1~9/30 | 奥平谷キャンプ場 |
96 | 株式会社友桝飲料 | 8/1~9/30 | 株式会社友桝飲料 |
97 | 西九州大学小城キャンパス | 8/18~9/11 | 西九州大学小城キャンパス |
98 | 桜城館 | 8/1~9/30 | 桜城館 |
99 | 志田焼の里博物館 | 8/1~9/30 | 志田焼の里博物館 |
100 | 塩田津 | 8/1~9/30 | 塩田津 |
101 | 道の駅 うれしのまるく | 8/1~9/30 | 道の駅 うれしのまるく |
102 | 嬉野市嬉野図書館 | 8/1~9/30 | 嬉野市嬉野図書館 |
103 | 公衆浴場「シーボルトの湯」 | 8/1~9/30 | 公衆浴場「シーボルトの湯」 |
104 | 伊東玄朴旧宅 | 8/1~9/30 | 伊東玄朴旧宅 |
105 | 王仁博士顕彰公園 | 8/1~9/30 | 王仁博士顕彰公園 |
106 | 西九州大学神埼キャンパス | 8/18~9/11 | 西九州大学神埼キャンパス |
107 | 株式会社ヤクルト本社佐賀工場 | 9/1~9/30(要予約) | 株式会社ヤクルト本社佐賀工場 |
108 | 神埼市立図書館 | 8/1~9/14 | 神埼市立図書館 |
109 | ヤクルト食品工業株式会社 横武工場 | 8/18~9/30 | ヤクルト食品工業 横武工場 |
110 | 下村湖人生家 | 8/1~9/30 | 下村湖人生家 |
111 | 吉野ヶ里歴史公園 | 9/1~9/30 | 吉野ヶ里歴史公園 |
112 | エミュー飼育研究所 | 8/1~9/30 | エミュー飼育研究所 |
113 | 大興善寺 | 8/1~9/30 | 大興善寺 |
114 | 医療法人清明会 障害福祉サービス事業所 PICFA | 8/1~9/30(事前連絡推奨) | 医療法人清明会 障害福祉サービス事業所 PICFA |
115 | 株式会社きやまファーム | 8/1~9/30 | 株式会社きやまファーム |
116 | 基山町立図書館 | 8/26~9/30 | 基山町立図書館 |
117 | 合資会社基山商店 | 8/1~9/30 | 合資会社基山商店 |
118 | 上峰町ふるさと学館 | 8/19~9/30 | 上峰町ふるさと学館 |
119 | 天吹酒造合資会社 | 8/1~9/30 | 天吹酒造合資会社 |
120 | 玄海エネルギーパーク | 8/1~9/30 | 玄海エネルギーパーク |
121 | 玄海町次世代エネルギーパーク(あすぴあ) | 8/1~9/30 | 玄海町次世代エネルギーパーク(あすぴあ) |
122 | 玄海町薬用植物栽培研究所 | 9/1~9/7 | 玄海町薬用植物栽培研究所 |
123 | 玄海海上温泉パレア | 8/1~9/30 | 玄海海上温泉パレア |
124 | 有田陶磁美術館 | 8/1~9/30 | 有田陶磁美術館 |
125 | 上有田駅 | 8/1~9/30 | 上有田駅 |
126 | 有田駅 | 8/1~9/30 | 有田駅 |
127 | 佐賀大学 芸術地域デザイン学部 有田キャンパス | 9/1~9/5 | 佐賀大学 芸術地域デザイン学部 有田キャンパス |
128 | 大町煉瓦館(杵島炭鉱変電所跡) | 8/1~9/30 | 杵島炭鉱変電所跡(大町煉瓦館) |
129 | 大町町公民館 | 9/1~9/30 | 大町町公民館 |
130 | 大町ふるさと館 | 8/1~9/30 | 大町ふるさと館 |
131 | パノラマ孔園 | 8/1~9/30 | パノラマ孔園 |
132 | エキキタ | 8/1~9/30 | エキキタ |
133 | ネイブル | 8/1~9/30 | ネイブル |
134 | だいちの家 | 8/1~9/30 | だいちの家 |
135 | みんなの公園 | 8/1~9/30 | みんなの公園 |
136 | 福富ゆうあい館 | 8/1~9/30 | 福富ゆうあい館 |
137 | 道の駅しろいし | 8/1~9/30 | 道の駅しろいし |
138 | 道の駅太良 たらふく館 | 8/1~9/30 | 道の駅太良 たらふく館 |
139 | 太良町歴史民俗資料館 | 8/1~9/30 | 太良町歴史民俗資料館 |
140 | 太良町大橋記念図書館 | 8/1~9/30 | 太良町大橋記念図書館 |
141 | 竹崎城址展望台公園 | 8/1~9/30 | 竹崎城址展望台公園 |
142 | 佐賀ミステリファンクラブ(シークレットサイト) | 9/1~9/30 | |
143 | Vcan(佐賀大学医学部学生団体) | 8/1~9/30 | 医学部学生団体(Vcan) |
144 | SCS(佐賀大学学生地域交流の会) | 8/1~9/30 | 佐賀大学学生地域交流の会(SCS) |
145 | サガつく!(まちあるきイベント) | 9/27 | サガつく! |
146 | サガつく!(まちあるきイベント) | 9/28 | サガつく! |
147 | サガつく!(まちあるきイベント) | 9/23 | サガつく! |